FM-Hi!eしずおか・まちぽ放送室

せとやコロッケの会・小林 浩樹さん(2014/6/2)

第1週のテーマは「ブロガーさんに聞いてみよう」
せとやコロッケの会・小林 浩樹さん(2014/6/2)
本日のゲスト:小林 浩樹 さん
ブログタイトル:『全日本山間地域活性化計画(案)』http://msn.eshizuoka.jp/
『せとやビレッジ』http://eshizuoka.jp/index/publish/page/_t176

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2ヶ月ぶりの「ブロガーさんに聞いてみよう」のコーナーは
せとやコロッケの小林さんが、オリジナルコロッケTシャツで登場face22
せとやについて熱く語ってくれました。

「せとや」とは、藤枝市北部の瀬戸谷地区のこと。山に囲まれた自然あふれる193地域です。
シイタケの栽培が盛んで、これを使ってなにかできないか?
と、生まれたのが「せとやコロッケ」瀬戸谷地区内限定商品のため、
瀬戸谷に行くか、瀬戸谷が出店するイベントでしか食べられない、貴重なicon12人気グルメです。

せとやコロッケは、3種類+季節限定メニューemoji28
瀬戸谷にある施設をイメージした味とネーミングで、どれもおいしそう。
せとやコロッケである証は2つ。
シイタケ入りなのと、ソースをかけなくても美味しいemoji02ということ。
それぞれのイメージ通りの味になってます。

小林さんに会えるかもしれない、大久保グラススキー場では
芝生をイメージし、こちらも瀬戸谷の名産であるお茶をまぶした、
きれいなグリーンのコロ茶ん(抹茶コロッケ)を販売。
グラススキーで遊んで、おなかが空いたらコロッケでひといき166いれてね。

お茶も有名な瀬戸谷では今週末、今年で6回目になる茶畑を会場としたイベント
『茶畑の中心で愛をさけぶ』も開催されます。

その名の通り、茶畑で愛の告白を叫ぶ175イベント。
瀬戸谷の茶畑は、かつて茶摘みの時期に他地区からお手伝いにくる茶娘たちと、
農家の男衆が仲良くなり、多くの愛が生まれたemoji50「愛の聖地」と言われていますface23

茶娘の格好で叫ぶのは女性のみですが、希望があれば男性も茶娘のコスプレOK。
また、愛を叫ばれた茶畑のお茶は「叫ばれ茶」として認定し会場で振る舞い、販売もします。
この叫ばれ茶は、カラダもココロも温まり笑顔が広がると言われているそうですよ。

eしずおかでは、小林さんのいるemoji32大久保グラススキー場を含む、
瀬戸谷地区の5つの施設のブログを集めたコンテンツ
「せとやビレッジ」を公開中。eしずおかTOPページの左サイドバーに
ありますスペシャルカテゴリのコーナーからアクセスしてねemoji16

小林さんが思うeしずおかでブログを書いていてよかったことは、
ブログを読んでくれている人たちとの距離が近いこと。
実際にブログを読んで、施設へ来てくれたり、イベントに参加してくれたりface25
読んでくれている人の顔が見え、イベントなどを一緒に
作っていける距離感が魅力的icon12だそうです。


茶畑の中心で愛をさけぶ
今回で6回目の開催。通称「チャバチュー」
日時:6月8日(日)
当日現地で受付、予約者優先なので、参加希望の方はぜひ予約を!
icon30お申込み予約や詳細は、せとやビレッジからお問合せくださいね!


せとやコロッケの会・小林 浩樹さん(2014/6/2)番組の様子を動画で見られます



次回の放送は6月9日、ブログの更新は6月11日です。
次回テーマは「eしずおかベストヒット」 お楽しみにemoji01


* * * * * * * * * 
静岡コミュニティラジオFM-Hi!で好評放送中のミニ番組「eしずおか放送室」
eしずおか編集長・八木が、毎週月曜13:30からの放送に出演しております。
生放送&静岡市内のみの放送ですが、多くの方に聴いて(見て)いただけるようこのブログではスタジオ動画を公開中。放送後の水曜日(だいたい)にブログを更新しますのでお楽しみに!!


同じカテゴリー(ブロガーさんに聞いてみよう)の記事
Posted By
 eしずおかブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
 eしずおかブログ
静岡の情報をゆるゆるお喋りしている『eしずおか・まちぽ放送室』のレポートブログ☆ eしずおかブロガーさんのゲスト出演もあります。『eしずおか・まちぽ放送室』は毎週月曜13:30~ FM-Hiラジオ番組「ひるラジ!静岡情報館」内のコーナーです♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
過去記事

Twitter

Follow Me On Twitter!

おすすめリンク

  • ジブン防災
  • インタビューノート
削除
せとやコロッケの会・小林 浩樹さん(2014/6/2)
    コメント(0)