FM-Hi!eしずおか・まちぽ放送室

紅茶VSコーヒーの2択どちらが勝利?!

静岡コミュニティラジオFM-Hi!で好評放送中のミニ番組「eしずおか・まちぽ放送室」。
毎週月曜13:30からの放送に出演、生放送&静岡市内のみの放送しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。eしずおか・まちぽの編集部の藤原です。
更新が大変遅くなりまして・・・すみません。
先週の第3週のコーナーは『静岡人の2択』
このコーナーでは、eしずおかブログ上で実施しているアンケート企画。
eしずおかからの質問に2択で投票してもらい、静岡人の多数派を決めてみようというものです。

紅茶VSコーヒーの2択どちらが勝利?!

今回のテーマは・・・
ほっと一息。いっぷくするなら?
※上の画像は左:紅茶、右:コーヒー

放送終了後も投票いただいたようで数値が若干変化しておりました。
ありがとうございます!!
結果はこんな感じ。

紅茶派     11票/25%
コーヒー派   33票/75%

いかがでしたでしょうか?
静岡だったらお茶だろうとツッコミを入れたい人が多いと思いますが、今回はあえて外してみました。
私は断然コーヒー派。
朝起きてからコーヒーメーカーで挽きたてのコーヒーを飲むのが習慣となってます。
最近ではコンビニで挽きたてのコーヒーが1コインで飲めたりと、
コーヒーの方が私たちの身近な存在になっているのでしょうか。

みなさんからのご意見もたくさんいただきました。

●紅茶 派
レモンティーが好き!ペットボトルならリプトンがオススメ。
ミルクキャラメルティーで甘~くして。
この二択だとストレートティーになるけど、ホントは緑茶(静岡茶)派です。
紅茶はストレートで!濃くてスッキリした味わいの紅茶が好きです。
静岡市葵区大岩本町の「ハニーサックル」さんで紅茶を体験してみて下さい!


●コーヒー 派
紅茶も好きだけど、水出しコーヒーに出会ってからは断然コーヒー派!
20歳頃までコーヒー飲めなかったのですが、今はもっぱらコーヒー愛飲者!香りで癒されます(^^)
インスタントが多いです。
モカがほっと一息つくのにちょうどいいですね。濃いめに入れて味わいながら飲むのがオススメ。ちなみに、ほっとした後のシャキッと感も味わえるのが良いですね。
職業柄
喫茶店で美味しいコーヒーを飲んでから好きになりました。家では飲まないので、ちょっと特別な気分が味わえます。
紅茶じゃものたりん。
豆からね


▼投票ありがとうございます!
ほかにも投票してくれた皆さんのコメントはこちらに掲載しています。


みなさんは、どちら派でしたでしょうか?
気分転換にいつもとは違う飲み物にしてみるのもいいかもしれないです。

本日12/22(月)の放送は、「womo(ウーモ)」編集部が語る、静岡女子のホンネトークのコーナーです。
久しぶりの登場?今回も風間さんからうーんとホンネを語ってもらいましょう。



同じカテゴリー(投票企画「静岡人の2択」)の記事
Posted By
 eしずおかブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
 eしずおかブログ
静岡の情報をゆるゆるお喋りしている『eしずおか・まちぽ放送室』のレポートブログ☆ eしずおかブロガーさんのゲスト出演もあります。『eしずおか・まちぽ放送室』は毎週月曜13:30~ FM-Hiラジオ番組「ひるラジ!静岡情報館」内のコーナーです♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
過去記事

Twitter

Follow Me On Twitter!

おすすめリンク

  • ジブン防災
  • インタビューノート
削除
紅茶VSコーヒーの2択どちらが勝利?!
    コメント(0)